長崎県貿易協会上海代表処
県と佐世保市が共同でクルーズ客船誘致のためのPRを実施

県と佐世保市が共同で本県の魅力をPR 県と佐世保市が共同で本県の魅力をPR

?? 2月14日(金)~16日(日)、県と佐世保市は上海地域のクルーズ社や旅行会社等を訪問し、佐世保港など県内各港へのクルーズ客船誘致?拡大に向けたPR活動を共同で行った。

?? 今回の活動に参加したのは、県の柿本敏晶観光振興課長をはじめ、佐世保市港湾部みなと振興?管理課の前川直也課長補佐、みなと整備課の溝口勝利課長補佐など計5名。訪問先のクルーズ社や旅行社では、本県の港湾整備状況やクルーズ船の収容能力、魅力あふれる観光地やおもてなしの対応など、本県の持つ優位性を積極的に説明し、クルーズ船の本県寄港を働きかけた。

?? 特に今回のPRでは、佐世保市が整備を進めてきた三浦岸壁(佐世保市干尽町)が本年4月から供用開始になることを受け、佐世保港および県北地域の観光地なども含めてPRした。これまでクルーズ誘致の実績が多い長崎港に加え、佐世保港も重点的にPRすることにより、より厚みのある誘致活動が可能になると期待される。なお、本年の県内各港へのクルーズ客船入港予定数は、現時点ですでに昨年を超える50隻程度となっており、佐世保港へも7隻の入港が予定されている。

?? クルーズ船が寄港すると、多くの観光客が訪れるだけではなく、土産物購入などによる地域への経済波及効果も期待できる。当事務所としては、引き続き、関係者等と連携しながら多くのクルーズ客船誘致の実現に向けて積極的に対応したい。

お問い合わせ

お問い合わせ

情報を正しく入力してください

E-mail (必須)
電話番号(必須)
名   前(必須)
お問い合わせ内容(必須) 字以内で入力できます
を入力してください を正しく入力してください 您输入的字数大于 以内で入力できます 已经超过 ご意見ありがとうございます! ご意見ありがとうございます!